皮膚科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | / | / | / | / | / | ● | / |
15:00~18:00 | ● | / | / | ● | ● | ☆ | / |
- 休診日:火曜、水曜、日曜、祝日
- ☆13:30-15:30
- ※WEB受付は終了時間の30分前までです。
- ※皮膚科は予約制です。また、小児だけでなく成人の方も診療いたします。
information
Tel.044-542-8866
予防接種・健診・皮膚科・専用外来エリア専用044-542-8868
JR川崎駅の西口デッキ直結
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
13:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ☆ | / |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | / | / | / | / | / | ● | / |
15:00~18:00 | ● | / | / | ● | ● | ☆ | / |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
13:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ☆ | / |
ドロップスクリーンは、従来の検査で必要だった腕からの採血が不要となり、指先に小さな針を刺して数滴だけ血液を採取してアレルゲン(アレルギーの原因物質)を調べることができます。大きな針を刺す必要がなく、指先から採血する際も小さな針を刺すだけですので、少しチクリとした程度で痛みが少なくお子さまへの負担を最小限に抑えることができます。これまで注射を嫌がっていたお子さまや痛みが苦手な方におすすめの検査方法です。
さらに、これまでは採血を行ってから、専門の機関での検査が必要なため、検査結果の取得までに1週間かかっていました。しかし、ドロップスクリーンでは、採血した数時間で結果がでるため、翌日に検査結果が分かります。翌日から治療を始めることができるようになりました。
ドロップスクリーン検査 | 従来の検査 | |
---|---|---|
採血方法 | 20μl 指先に針を刺すだけ |
2ml 腕に注射をします |
検査結果取得まで | 数時間 | 1週間程度 |
検査対象アレルゲン | 41種類 | (最大)39種類 |
注射針を使わずに数滴の採血で血液検査やアレルギー検査(迅速検査)が可能です。当日に検査結果をお返しできます。アレルギー検査は、卵白、牛乳、小麦、スギ、カモガヤ処置室、ブタクサ、ヨモギ、ヤケヒョウヒダニ、ゴキブリ、ネコ・イヌなどが検査可能です。一般的な採血によるアレルギー検査も可能です。医師の判断にて適切な方法をご案内いたします。
1
ご予約
専門外来(アレルギー・皮膚科)のご予約をお取りいただき、医師の診察を受けていただきます。
2
採血
指先から針をさして採血を行います。
※注射針いらずの指先少量採血です。
3
ご説明
これらの検査機器は、医師の判断の元、使用いたします。
従来の検査では、発症から12~24時間経過しないと判断が困難でした。
当院は、インフルエンザ迅速検査を導入し、発症後6時間以内でもインフルエンザ陽性と判定することが可能です。インフルエンザの早期発見を可能にし、早期に治療が開始できます。