初めて(初診)の方へ
当院の「こどものこころと発達外来」では、お子様1人1人とじっくり向き合い、丁寧にお話をうかがうために完全予約制による診療を行っております。お子様やご家族が安心してご相談いただけるよう、十分な時間を確保するため、予約料などを設定してます。
これらの料金は、診療の質を維持し、待ち時間の短縮や時間通りの診療を行うためのものであり、厚生労働省の定めに基づき「選定療養費」として設定しております。国が保険診療との併用を認めているもので、保険料とは別にご負担をお願いしております。ご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。※厚生局には届け出を行っています。
- 初診予約料6,600円(税込み)
- 心理検査予約料3,300円(税込み)
選定療養(予約診療)の費用とは別に、診察の結果、心理検査やカウンセリングをご希望された場合、または診断書等の各種書類を希望された場合には、別途、保険適用外の費用が発生いたします。
ご不明な点がございましたら、ご予約前にクリニック受付までお問い合わせください。
当外来を初めてお申込みされる方、医師の指示なく前回の受診から半年以上経過している方は、該当の申込時期に申込フォームよりお申込みください。
- 申込期間
- 毎月1日9:00~1週間
※定員を大幅に上回る場合には、早めに締め切らせていただく場合がございます。ご了承ください。
2か月後の月の初診予約申込みが出来ます。休診日の都合上、予約開始日が多少前後する場合がございます、ご了承ください。
変更になる場合は随時HPお知らせに掲載します。
- 対象年齢
- 中学3年生まで(初診時の学年)
- 申込方法
- 申込期間に「お知らせ」欄にて申込フォームのURLを掲載いたしますので、そちらからお申込みください。
お引き受けできる方には、メールにて初診日時に関するご案内、予約料のお支払方法をお知らせいたします。
※お申込内容により、お電話にて詳細を確認させていただくことがあります。
- 予約料
- 初診の予約確定に際し、予約料(¥6,600)が発生します(返金はいたしませんのでご了承ください)。
お支払方法はクレジットカードとなり、指定期日内のお支払いをもって予約確定となります(詳しくは、当院からのメールをご覧ください)。
キャンセルの場合も、予約料のご返金をいたしかねますのでご了承ください。
- 注意事項
-
- 申し込みをされる方は必ず以下をご確認いただき、ご了承の上お申し込みください。
- お申込みのみでは予約は確定しておりません。
- 受診確定のメール送信日は、毎月の初診申込の「お知らせ」欄に掲載いたしますのでご確認ください。
- 初回の診察は必ずご本人とご家族が一緒にご受診ください。
- 治療上必要と判断した場合、他施設での加療・支援をご案内いたします。
- セカンドオピニオンは承っておりません。他院通院中で当院の初診予約を取られた方は、初診時に紹介状をお持ちください。
- 激しい自傷・他害、幻覚・妄想の症状がある方は設備上、お受けすることが難しい旨ご了承ください。
- 主治医の指定・変更は受け付けておりません。
- ご予約が取れなかった方には、メールにてお知らせいたします。申し訳ございませんが、次回改めてお申込ください。
- 基本的には抽選となります。施設の設備上の理由等お受けできない場合や、緊急性があると医師が判断した場合に順番が前後する場合がございます。
キャンセルポリシー
●初診時
診療日時決定後、期限までに予約料(6,600円、税込)をお振込みいただき、予約完了となります。
予約完了までの詳細、お振込み期限、および注意事項は、ご登録いただいたメールアドレスへお送りしますので、必ずご確認ください。
●心理検査時
一部の心理検査についても予約料(3,300円、税込)を頂戴しております。お支払いを以て予約完了となります。
●予約料の取り扱い
一度お支払いいただいた予約料は、いかなる理由においてもご返金はいたしかねますので、予めご了承ください。
●予約の変更・キャンセル
体調不良など、やむを得ない事情がある場合に限り、一度のみ予約の日時変更を承ります。
変更後の日時でのキャンセル、または予約日時の連絡なくキャンセルされた場合は、予約料は返金されず、新たな予約には改めて予約料が必要となります。