RSウイルスの流行状況から
2019年度のシナジス注射は、7月から打てるようになります。
ミューザ川崎こどもクリニックでは
2019年7月からシナジス外来を開始いたします。
電話にて予約を開始しております。
どうぞ、ご活用下さい。
044-542-8866
近くのクリニックではシナジス注射を受けられず、
注射を受けに遠く離れた総合病院まで足を延ばさないと受けられないベビーが多くいるのが現状です。これを解消するため、当クリニックではシナジス外来を開設いたしております。
流行開始時期から予防接種専門時間帯で開設いたします。予約は電話のみでお受けいたします。ぜひご活用ください。
RSウイルスとは
乳幼児に呼吸器感染症を引き起こす重要な原因ウイルスです。大人が感染した場合は軽いかぜ症状のみでおさまりますが、予定日よりも早く生まれた赤ちゃん、生まれつき呼吸器や心臓に病気をもっている赤ちゃんなどが感染すると重症化することがあります。1年を通じて感染がみられますが、特に秋から春頃に流行します。今のところ、RSウイルス感染症には有効な治療薬はありません。
シナジス注射とは
RS ウイルス感染症が重症化し、気管支炎や無呼吸発作のため入院治療が必要となることがあります。このRS ウイルス感染症の重症化を防ぐ目的で開発されたのがシナジスです。
シナジスは通常の予防接種で行うワクチンではなく、RS ウイルスに効果がある抗体成分を精製したもので効果は約1 か月です。流行期の7 月から3 月の間毎月投与する必要があります。他の予防接種との間隔を考慮する必要はなく、同時接種も可能です。
適応や費用など、詳しくはホームページをご覧ください。
群馬大学医学部医学科 修了、東京医科歯科大学医学部 皮膚科、東京医科歯科大学関連病院。
皮膚科専門医、日本アレルギー学会、接触皮膚炎学会、日本研究皮膚科学会
慶應義塾大学大学院医学研究科博士課程 修了、慶應義塾大学医学部 小児科、慶應義塾大学関連病院(こうかんクリニックなど)
医学博士、小児科専門医、小児科指導医