WEB予約はこちら
MENU

blog

医院案内|川崎市幸区の小児科・皮膚科|ミューザ川崎こどもクリニック

2025年6月のこどものこころと発達外来(児童精神外来)の新規予約受付を開始します

         2025年6月のこどものこころと発達外来(児童精神外来)の新規予約受付を開始します。 下記の内容と、ここいくのページ(こちらをクリックしてください)をお読みいただき、Googleフォームよりお申し込みください。 お電話または受付窓口での予約受付はいたしかねますことをご了承ください。再診の方の予約変更等は、随時お問い合わせください。   予約枠該当期間     2025年6月 申し込み期間...

ヘルメット治療ってなあに?~頭のかたち外来~

         ヘルメット治療 <ヘルメット矯正療法とは?> ヘルメット療法は、赤ちゃんの頭のゆがみを矯正する治療法です。 1979年にアメリカで初めて行われ、日本でも2018年に医療機器として承認されました。 赤ちゃんの頭は成長する力が大きく、ヘルメットはその力を利用して、ゆがんだ部分を自然な形に近づけます。 ヘルメットの中では、平らな部分には圧力がかからないため成長が促され、ヘルメットが接触している部分では...

これで安心!子どもから大人までの渡航ワクチン

         トラベルワクチン(渡航ワクチン)についてのご案内です。   海外渡航前に予防接種をする目的は主に2つあります。 ①入国時などに予防接種を要求する国(地域)に渡航するため ②海外で感染症にかからないようにからだを守るため   海外では日本で流行していない病気が発生しています。海外渡航前に必要な予防接種は、渡航する国や期間・年齢・これまでの予防接種歴などによって異なります。当院では...

園や学校に提出する書類の記入はお済みですか?

         少しずつ日が伸びて春が待ち遠しい季節になりました(^^) 皆様、いかがお過ごしでしょうか⛄❄   今回はアレルギー外来からのご案内です🎵   毎年3月~4月は、『主治医意見書』や『学校生活管理指導表』の提出が求められる時期のため、受診希望の方が多くなります。 書類を希望される方は下記の点にご注意ください⚠ 【毎年当院で記...

チョコレートは何歳から食べていいの❓🍫

         こんにちは! ミューザ川崎こどもクリニックです(^_^)/   まだまだ肌寒い日が続きますが 皆さん体調は変わりないでしょうか?(´・ω・`)💦 当院でもインフルエンザで受診される方が増えています💦 手洗い🧼うがい👄をしっかりして予防しましょう❕   年が明けて1ヶ月が経ち、次にやってくるのはバレンタ...

小学校ってどんな風にお勉強するのかな ~ 就学前(年中・年長)のお子さんとのグループ活動体験~

         新しい年が始まり、早くも1か月が経とうとしています。 もうすぐ小学生になるお子さんがいるご家庭では、いろいろなことを感じる時期ではないでしょうか。   お子さん.。oO 小学校ってどんなところかな お友達とどうやってすごすのかな   保護者の方.。oO 小学校が始まるまでにどんな準備をしたらいいのだろう うちの子は小学校でどんな様子になるのかな   保育園や幼稚園で集...