WEB予約はこちら
MENU

blog

医院案内|川崎市幸区の小児科・皮膚科|ミューザ川崎こどもクリニック

ここいくイベントの紹介♪2025年5月~7月

ミューザ川崎1階にあるミューザ川崎こどもクリニック<ここいくエリア>🌱
ここいくエリアでは、昨年度に引き続き今年度も様々なイベントを開催しています✨
今回は5月・6月・7月に開催したイベントをご紹介します🥰

🌟見る力を高めよう!ビジョントレーニング(5月開催)
今年度の第1回目は小学生対象にビジョントレーニング体験を実施しました✨👀✨
座って机上で取り組むプリントやパズルはもちろん、
お手本を見て瞬時に同じポーズをとったり、身の回りのちょっとした物を使ってみたり、、、
夢中になるあまり、汗だくになるお子さんが続出🔥 皆さんよく頑張りました✨
目で捉える、目で追う、目をジャンプさせる、両眼のチームワーク、眼と体のチームワークといった
色々な“見る力”を、皆で楽しみながら鍛えていきました💪

🌟子どもの睡眠について知ろう(6月開催)
第2回目は、幼児期のお子さんの睡眠について、保護者様向けに当院の医師よりお話をさせて頂きました💤👶💤
子どもの睡眠に関する一般的な知識から、「どんな時にクリニックに相談に行けばいいの?」といった小児科医師だからこそ詳しくお答えできる内容、保護者様からの様々な実体験までお話は多岐にわたりました♪
最後は、いつも頑張っている保護者の皆様に少しでも心地よい時間を過ごして欲しい…との思いからヨガを実施しました🧘🍀

🌟ここいくぷちアカデミー(7月開催)
第3回目は、毎夏恒例ミューザニア キッズドクター🧑‍⚕️の裏で、年長さん・年中さん向けの小グループ活動を実施しました。
本活動は、小学校への就学を意識し、45分の活動となっています🏫
先生の指示も使う道具も同じなのに、それぞれ違った作品が出来上がったり♪
先生やお友達のお話を聞く、見る、応じる、そして皆の前で発表するなどなど…
ちょっぴりドキドキしながらも、お互いに嬉しそうなお子さんたちの様子に
スタッフ一同ほっこりした気持ちになりました☺️

今後も、子育て中の保護者様のお悩みや疑問にお応えしたり、お子さんに体験の場を提供できるように様々なイベント・講座を開催していきたいと思います🌱

🌟8月23日は小学1年生向けに「ここいくアカデミー+(PLUS)」と称して小グループ活動を行います。
  https://forms.gle/6wPzVMc9V5zkHkSi9 (お申込受付中♪)
🌟9月12日は小中学生の保護者様向けに「子どもの睡眠について知ろう」の講座を行います。
https://forms.gle/EpBwvk7jknkU12vV9 (お申込受付中♪)

10月以降も毎月イベント・サロンを開催予定♪ 是非チェックしてみてくださいね🌷

💝イベントの様子、保護者様・参加者様から頂いたお声(一部抜粋)を紹介させていただきます💝

院長 河野 一樹
記事監修
院長 河野 一樹

慶応義塾大学病院 小児科、大和市立病院 小児科、埼玉医科大学国際医療センター 小児心臓科、横浜市立市民病院 小児科、東京都立清瀬小児病院 小児循環器科。

日本小児科学会 小児科専門医、日本小児循環器学会、日本外来小児科学会

詳しい医師紹介を見る  クリニックの予約を取る
小児科顧問 三井 俊賢
小児科顧問 三井 俊賢

慶應義塾大学大学院医学研究科博士課程 修了、慶應義塾大学医学部 小児科、慶應義塾大学関連病院(こうかんクリニックなど)

医学博士、小児科専門医、小児科指導医

詳しい医師紹介を見る  クリニックの予約を取る