blog
blog
こんにちは!
ミューザ川崎こどもクリニックです(^_^)/
日毎に寒さがつのり、冬の訪れを感じますね❄⛄
今回はマイナンバーについてお話させてください📢
「よく耳にするけど、マイナンバーって実際なんだろう(?_?)」
と思う方もいらっしゃるかと思います。
マイナンバーとは行政手続きの個別管理ができるように、
国民一人一人に割り振られた個人番号が記載されているカードの事です💡
令和6年12月2日から保険証の新規交付が終了します。
そのため、保険証利用登録されている方は原則マイナンバーで受診いただくことになります。
※現在お使いの(令和6年12月1日までに交付された)保険証は、
住所や負担割合の記載事項に変更がなければ最長で令和7年7月31日まで使うことができます。
ただし、マイナンバーカードは今までお持ちいただいていた
保険証の代わりとなるものですので、
川崎市に住民票があり、川崎市の小児医療証等をお持ちの方は
今まで通り医療証の確認が必要になるので、お持ちいただければと思います(*‘∀‘)!
マイナンバーカードをお持ちいただくとこんないいことがあります👏✨
・非常時にも安心!
患者さまに同意をしていただくと、
診療情報、薬剤情報、特定健診情報などをマイナンバーで確認することができるので
救急搬送時や、急な出先での初めて受診する病院でも
正確かつ早期に把握して対応することができます。
・スムーズな受付!
患者さまご自身でマイナンバーの確認をしていただくので、
従来よりもスムーズに受付することができます。
※マイナンバーカードは連続して3回暗証番号を間違えてしまうとロックされてしまいます。
ロックがかかってしまうとそれ以降サービスが利用できなくなり、
解除するためには市区町村役場で手続きを行う必要があるので気を付けましょう⚠
(お子さまはお顔での認証が難しい場合があるので、事前に暗証番号を確認しておくといいかも( ..)φメモメモ)
是非皆さまマイナンバーカードを利用してみてください!
ご不明点がありましたらお気軽に受付スタッフまでお声かけ下さい◎
寒い日が続きますが、風邪をひかないよう体調にはお気を付けください🧣
慶応義塾大学病院 小児科、大和市立病院 小児科、埼玉医科大学国際医療センター 小児心臓科、横浜市立市民病院 小児科、東京都立清瀬小児病院 小児循環器科。
日本小児科学会(小児科専門医)、小児循環器学会、日本外来小児科学会
慶應義塾大学大学院医学研究科博士課程 修了、慶應義塾大学医学部 小児科、慶應義塾大学関連病院(こうかんクリニックなど)
医学博士、小児科専門医、小児科指導医