blog
blog
7月に入り、お子さんたちは待ちに待った夏休みが近づいてきて、ワクワクしている頃ですね🍉🌻
一方で、保護者の皆さまの頭には、こんな思いがよぎっていませんか?
🤔「毎年、夏休みの最後に宿題を泣きながらやってる…」
😣「今年もまた、“計画的にやりなさい!”って毎日言わなきゃいけないのかな…」
今回の保護者向けサロンでは、
心理士が「時間管理・スケジュール管理のコツ」や「つまずきやすいポイント」について、
脳のクセの観点からわかりやすくお話しします💡
また、ちょっとしたワークを通じて、日々の工夫や悩みを共有する時間も予定しています。
開催は8月1日、夏休みの折り返しが見えてくる頃です。
お子さんと一緒にできる「計画の立て方・見直し方」について一緒に考えてみませんか?
こどもも大人も、夏を気持ちよく過ごせるよう、お手伝いできたら嬉しいです😊
******************************************************
ここいく保護者向けサロン
『夏休み!スケジューリング作戦会議』
日時:2025年8月1日(金)10時~11時半
対象:小中学生のお子さんを持つ保護者の方
(お一人で過ごすことのできるお子さんの同席OKです)
場所:ミューザ川崎4階研修室(予定)
料金:2,000円
申込締切:2025年7月16日(水)18時まで
下記URLよりご応募ください。
https://forms.gle/CPRfDhUVSiWhTeyc6
慶応義塾大学病院 小児科、大和市立病院 小児科、埼玉医科大学国際医療センター 小児心臓科、横浜市立市民病院 小児科、東京都立清瀬小児病院 小児循環器科。
日本小児科学会(小児科専門医)、小児循環器学会、日本外来小児科学会
慶應義塾大学大学院医学研究科博士課程 修了、慶應義塾大学医学部 小児科、慶應義塾大学関連病院(こうかんクリニックなど)
医学博士、小児科専門医、小児科指導医