WEB予約はこちら
MENU

blog

医院案内|川崎市幸区の小児科・皮膚科|ミューザ川崎こどもクリニック

HPV(子宮頸がん)ワクチン キャッチアップ接種の期限が迫っています!

キャッチアップ接種期間は、2022年(令和4年)4月1日~2025年(令和7年)3月31日まででしたが、夏以降の需要の増加・ワクチンの限定出荷が行われている状況を踏まえて、上記期間内に1回以上接種している方は、4月以降も公費で3回接種を完了できるようになりました。

 

★対象者

キャッチアップ対象者(平成9年度生まれ~平成19年度生まれの女子)

令和6年度定期接種の最終年度の方(平成20年度生まれの女子)

 

★経過措置の期間

キャッチアップ接種終了後1年間(2026年3月末まで)

 

当院では、現在、HPVワクチン(シルガード9)をご用意できます。

川崎市在住であれば、前回他院で接種された方も接種できます。

母子手帳または、前回接種日がわかる記録をお持ちください。

 

川崎市在住で接種希望の方は予約サイトよりご予約ください 。

 

https://mkkodomo.mdja.jp/index.php?del2=1&gid=4&s=0ad2iihgevvcajqvmhbsapjepe

院長 河野 一樹
記事監修
院長 河野 一樹

慶応義塾大学病院 小児科、大和市立病院 小児科、埼玉医科大学国際医療センター 小児心臓科、横浜市立市民病院 小児科、東京都立清瀬小児病院 小児循環器科。

日本小児科学会(小児科専門医)、小児循環器学会、日本外来小児科学会

詳しい医師紹介を見る  クリニックの予約を取る
小児科顧問 三井 俊賢
小児科顧問 三井 俊賢

慶應義塾大学大学院医学研究科博士課程 修了、慶應義塾大学医学部 小児科、慶應義塾大学関連病院(こうかんクリニックなど)

医学博士、小児科専門医、小児科指導医

詳しい医師紹介を見る  クリニックの予約を取る