神奈川県川崎市幸区大宮町 1310ミューザ川崎2F
044-542-8866(代表)
044-542-8868
WEB予約
ホーム
Home
医師紹介
Doctors
診療案内
Medical information
小児科
小児科
皮膚科
皮膚科
じっくり専門外来
専門外来
低身長・発育
こどもの肥満
夜尿症
こどものこころと発達外来
アレルギー外来
ワクチンデビュー外来
頭のかたち外来
シナジス外来
予防接種
予防接種
ワクチンデビュー外来
年齢でみるワクチン
トラベルワクチン
乳幼児健診
乳幼児健診
視機能検査
web問診
web interview
診療時間
Consultation hours
よくあるご質問
FAQ
医院案内
About the Clinic
アクセス
Access
WEB予約
小児科順番予約
専門外来・健診
ワクチン予約
皮膚科予約
MENU
ホーム
医師紹介
診療総合案内
ミューザ川崎こどもクリニック
ミューザ川崎こどもクリニックPLUS
小児科
小児科
皮膚科
皮膚科
じっくり専門外来
専門外来
低身長・発育
こどもの肥満
夜尿症
こどものこころと発達外来
アレルギー外来
ワクチンデビュー外来
頭のかたち外来
シナジス外来
予防接種
予防接種
ワクチンデビュー外来
年齢でみるワクチン
トラベルワクチン
乳幼児健診
乳幼児健診
視機能検査
web問診
診療時間
よくあるご質問
医院案内
アクセス
ご意見箱
電話する
(代表)
電話する
(専門外来エリア専用)
blog
医院案内|川崎市幸区の小児科・皮膚科|ミューザ川崎こどもクリニック
ホーム
ブログ
お知らせ
スタッフブログ
ドクターブログ
予防接種
感染症
インフルエンザワクチン外来2017
2017年9月6日
スタッフブログ
インフルエンザワクチン外来を以下の日時で開始いたします。 接種期間:2017年10月14日(土)から2018年1月13日(土) 毎週土曜日 13:30-15:30 (祝日12/23は除く) インフルエンザワクチン外来の予約は 2017年9月16日(土) 15:00より開始いたします。 ご家族一緒に接種可能ですので、ご活用ください。 ...
続きを読む
秋から冬に流行する感染症
2016年10月18日
スタッフブログ
秋から冬に流行する感染症には,以前にお話ししたRSウイルスやインフルエンザ以外に、溶連菌咽頭炎・マイコプラズマ感染症・感染性胃腸炎(ノロウイルス)などがあります。 ①溶連菌咽頭炎 溶連菌咽頭炎は,A群β溶血性連鎖球菌による感染症です。症状は,発熱と頭痛,のどの痛み,食欲不振,吐き気などです。のどが赤くなり,舌の表面にブツブツの赤みができることが多く(いちご舌),唇や口の中も真っ赤になります。首のリ...
続きを読む
インフルエンザとは?②
2016年9月17日
スタッフブログ
<インフルエンザの治療> 抗ウイルス薬のノイラミニダーゼ阻害薬は、ウイルスの増殖を抑制する副作用の少ない画期的な薬剤です。 タミフル(内服)、リレンザ(吸入)に加えて、2010年からイナビル(吸入)、ラピアクタ(静注)の使用が新たに認められました。 ただし、インフルエンザにかかってから2日以内に投与しないと効果が少ないため、早期診断・治療が重要です。 <インフルエンザの予防> (イン...
続きを読む
インフルエンザとは?①
2016年9月17日
スタッフブログ
インフルエンザはインフルエンザウイルスによって起こされるかぜ症候群のひとつです。 強い全身症状をともない、伝染力が強く、また潜伏期が短い(1~3日)のが特徴です。 <インフルエンザの症状> 発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛、全身倦怠感、呼吸器症状(咳、鼻水、のどの痛みなど)といった症状が認められます。 肺炎や脳症・脳炎などを合併することもあり、高齢者や乳児では死亡することもあります。 &n...
続きを読む
RSウイルスとは?
2016年8月29日
スタッフブログ
RSウイルスとは、乳幼児に呼吸器の感染症を引き起こすウイルスです。 2歳までにほぼ100%の児が感染するとされています。症状としては、軽いかぜ、ゼーゼー、重い肺炎まで様々です。通常4~6日間の潜伏期間を経て発熱、鼻などの症状が数日続きます。 大人が感染した場合は軽い鼻かぜ症状のみでおさまりますが、赤ちゃん、特に予定日よりも早く生まれた赤ちゃん、呼吸器や心臓に持病のある赤ちゃんなどが感染すると重症化...
続きを読む
«
1
…
45
46
47
48
49
50
51
52
53
…
80
»
2025年6月18日
スクールツアーシップ お医者さん体験スクール
2025年6月10日
梅雨のはじまり☔
2025年5月19日
思春期早発症ってなに?~ちょっと早すぎる成長、気になったら~
2025年5月9日
舌下免疫療法を始めてみませんか?
2025年4月26日
【百日咳が流行中】赤ちゃんを守るために、3種混合を接種しませんか?
受診内容で
お困りの方へ
ご予約について
BLOG最新記事
- STAFF BLOG -
2025年6月18日
スクールツアーシップ お医者さん体験スクール
2025年6月10日
梅雨のはじまり☔
2025年5月19日
思春期早発症ってなに?~ちょっと早すぎる成長、気になったら~
2025年5月9日
舌下免疫療法を始めてみませんか?
2025年4月26日
【百日咳が流行中】赤ちゃんを守るために、3種混合を接種しませんか?
採用情報
Recruitment
取材のお申し込み
(準備中)
Application for coverage
お知らせ
- News -
以下からお選びください
専門外来
のご予約
アレルギー外来
成長外来
発育相談
こどもの肥満
夜尿症
便秘 など
予約へ進む
健診・ワクチン
のご予約
予約へ進む