ブログ
Blog
当院の特徴
Features
医師紹介
Doctor
診療案内
Medical information
施設案内
Clinic
アクセス
Access
Q&A
Q&A
ご意見箱
Opinion
MENU
ホーム
当院の特徴
医師紹介
施設案内
アクセス
Q&A
診療案内
小児科
皮膚科
専門外来
予防接種
乳幼児健診
ブログ
求人のご案内
ご意見箱
HOME
ブログ
お知らせ
スタッフブログ
ドクターブログ
予防接種
感染症
夏に多い「水いぼ」とは?
2016年5月24日
スタッフブログ
これからの時期に気をつけたい「水いぼ」について紹介します。 ■ プールでの肌接触に注意 水いぼは、ポックスウイルスというウイルスによる感染症でうつる病気です。プールに入っただけではうつりませんが、すでに水いぼができている人と直接肌が触れ合うことによる接触感染、あるいはタオル、ビート板、浮輪などの共用により感染します。 保育園や学校など、特に夏はプールなど多くの子どもたち...
続きを読む
これから夏にかけて流行する感染症
2016年5月22日
スタッフブログ
4月の新学期が始まり,その後,梅雨時や夏のプール時に流行する夏風邪などの代表的な感染症について紹介します。 ① プール熱(咽頭結膜熱) 症状:発熱,のどの腫れや痛み,目やに,目の赤みなど結膜炎の症状がみられます。 吐き気,腹痛,下痢などを伴うこともあります。 アデノウイルスによる感染症です。せきやくしゃみを介して感染したり,便を介して感染します。プールで目の結膜から感染すること...
続きを読む
医師紹介
2016年5月19日
スタッフブログ
ホームページの医師紹介を更新いたしました。 診療スタッフは第一線で活躍している医師です。 乳幼児健診(新生児)、発達/発育、児童精神、成長/肥満、喘息/アレルギーなど、 それぞれの専門家が診療をしております。 「病院に行くまでもないかもしれない・・・」などのご相談でも構いません。 お気軽にご相談ください。 適切なアドバイス、治療、必要とあれば適切な専門施設へのご紹介をいたします。 基本的にはインタ...
続きを読む
内覧会のお知らせ
2016年5月7日
スタッフブログ
5/7(土)、8(日)とミューザ川崎こどもクリニックの内覧会を行っております。 明日も、管理栄養士から 11:00 食物アレルギーについて 14:00 離乳食の進め方 それぞれ30分程度でお話しさせていただく予定です。 本日は、多くの方に来ていただきありがとうございました。 皆さまに来院記念のノベルティーをお渡しできるよう、 急きょ追加いたしました。 明日、お目にかかれることをお待ち...
続きを読む
乳児幼児健診・予防接種の予約の受付を開始いたしました
2016年5月1日
スタッフブログ
本日5/1から、ミューザ川崎こどもクリニックの 乳児幼児健診・予防接種などの専門外来の予約の受付を開始いたしました。 ☺ 乳児幼児健診(公費)の対象年齢は以下のとおりです。 3か月、7か月、1歳6か月、3歳6か月、4歳、5歳 当クリニックでは、3か月、7か月、4歳、5歳の健診を承っております。 (1歳6か月、3歳6か月は保健所で集団で行われます。) それ以外にも、公費にはなりませんが...
続きを読む
«
1
…
46
47
48
49
50
51
»
BLOG最新記事
- STAFF BLOG -
2022年6月21日
6月21日(火)小児科一般外来、診療時間変更のお知らせ
2022年3月12日
小児新型コロナワクチン接種 Q&A
2022年2月16日
Q. 子どもが新型コロナウィルス感染した場合、自宅療養で気を付けることを教えてください。
2022年1月26日
こどもの事故防止シリーズ④
2022年1月19日
耳の周りにも穴がある?〜耳瘻孔のお話〜
お知らせ
- News -