MENU

blog

医院案内|川崎市幸区の小児科・皮膚科|ミューザ川崎こどもクリニック

6月4日(木)小児科一般の時間変更のお知らせ

         6月4日(木)の小児科一般外来(風邪などの診察)は、担当都合のため17:00までとさせていただきます。 最終受付(窓口での受付)は16:45、Web受付は16:30までです。 ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。 ...

2歳未満の子どものマスク使用について

         2歳未満の子どものマスク使用について、日本小児科医会は以下のように案内しています。 ご参照ください。   日本小児科医会-2歳未満マスク禁止.pdf ...

1歳児健診のススメ

         川崎市では6-7か月健診(かかりつけ医での個別健診)の後、次の1歳6か月健診(集団健診)まで健診がありません。 この間、子どもたちは、運動面・精神面・摂食機能の面で目覚ましい成長を見せてくれますが、成長の様子に個人差がみられるようになる時期でもあります。 そこで当院では、1歳児健診(自費)をおすすめしています。 ☆身長・体重はちゃんと伸びているか ☆言葉やコミュニケーションの発達、栄養は大丈夫か ...

Q 新型コロナ感染症が心配です。子どもがマスクをつけられないときはどうしたらいいでしょうか。また、マスク熱中症も心配です。

         Q  新型コロナ感染症が心配です。 子どもがマスクをつけられないときはどうしたらいいでしょうか。また、マスク熱中症も心配です。   A 感染している人のくしゃみや咳に含まれる飛まつを直接浴びないという観点からは、マスクをすることの利点はあるかと思います。 しかし、小さなお子さんは正しくマスクが付けられなかったり、取ってしまうと思います。 さらに、今年の夏は猛暑と予想されおり、マスクを付け...

シナジス:RSウイルス予防 今年は6月から、ワクチン健診専用センター『ミューザ+』で

         RSウイルスの流行状況から 2020年度のシナジス注射は、6月から打てるようになります。 ミューザ川崎こどもクリニックでは 2020年6月からシナジス外来を開始いたします。 電話にて予約を開始しております。 どうぞ、ご活用下さい。 予約は、ワクチン健診専用センター 『ミューザ川崎こどもクリニックplus』で承ります。 TEL:044-542-8868 ワクチン・健診専用センター『ミューザ川崎こども...
1 35 36 37 38 39 40 41 42 43 55